
- 5月14日(土)CBS研究紹介 午前9:30~ 理研で研究したい学生向け研究内容の紹介および個別面談です。(終了しました)
- 4月23日(土)理研一般公開 午後1:00~ 理研で研究したい学生向けの連携大学院制度説明会(終了しました)
01CBS研究紹介 2022年5月14日(土) 午前9:30~
連携大学院制度を利用して、大学院に所属しながら理研で研究したい方向けの研究室主宰者による研究紹介と個別面談会(オンライン)です。登録により当日のZOOMアドレスをご案内します。個別面談を希望されるかたは面談したい研究者をご登録ください。当日研究紹介をしない研究者を選ぶこともできます。ただし、研究者の都合によりご希望がかなわない場合もありますのでご承知おきください。
- 09:30~(午前中は英語で実施いたします)
-
- 09:30
- CBSセンター長からのご挨拶 影山龍一郎
-
- 09:33 -
-
理研CBS研究室主宰者による研究紹介
Adrian Moore (#神経発生/発達 #遺伝学 #神経機能 #幹細胞)
Thomas McHugh (#学習 #海馬 #電気生理学 #遺伝学 #記憶)
石田 綾 (#脳発達 #発達障害 #シナプス #神経ネットワーク)
-
- 10:10 - 10:15
- [休憩]
-
- 10:15 -
-
理研CBS研究室主宰者による研究紹介
Lukas Schmitt (#DistributedCognition #ThalamocorticalInteractions #CognitiveFlexibility #ActiveInference #NeuropsychiatricDisorders)
宮本 健太郎 (#意思決定 #想像力 #メタ認知 #霊長類 #脳機能イメージング)
玉置 應子 (#睡眠 #学習 #記憶 #夢見 #脳可塑性)
Louis Kang (#computation #AI #memory #hippocampus #seizure)
磯村 拓哉 (#理論神経科学 #ニューラルネットワーク #学習アルゴリズム #ベイズ推論 #自由エネルギー原理)
-
- 11:15 - 11:50
- Q&A・個別相談会(Zoom Breakout Rooms)
- 13:00~(午後は日本語で実施いたします)
-
- 13:00
- CBSセンター長からのご挨拶 - 影山龍一郎
- 13:03 - 13:15
-
理研CBS研究室主宰者による研究紹介
Adrian Moore (#神経発生/発達 #遺伝学 #神経機能 #幹細胞)
高田 篤 (#精神疾患 #ゲノミクス #エピジェネティクス #遺伝統計 #機械学習)
石田 綾 (#脳発達 #発達障害 #シナプス #神経ネットワーク)
-
- 13:40 - 13:50
- [休憩]
-
- 14:50 - 15:20
- Q&A・個別相談会(Zoom Breakout Rooms)
- 申し込みページ
-
準備の都合上、本イベントの登録は5月12時正午をもって締め切ります。すでに登録いただいた方にはリマインダーメールをお送りいたします。
02連携大学院制度説明会 2022年4月23日(土)(一般公開日)午後1時~2時(日本語のみ)(終了しました)
日本語による制度説明会です。PIによる研究紹介、先輩による学生生活紹介はございません。
事前登録にてお聞きになりたいことをご記載いただくとご参加が有意義になります。また、当日参加も受け付けます。
大学院に所属しながら、CBSの研究室で研修・実験・実習をしたい方は、ぜひご参加ください。
本説明会はオンラインで実施いたします。